今週の予定
ホームページにも書いてありますが、
こちらでも今週の予定を載せておきます。
9月5日(土)
第12回NAGANO大道芸フェスティバル
長野県長野市中央通り 14:00〜21:00
TOIGO広場
15:30〜 17:45〜 20:00〜
9月6日(日)
中部子供劇場祭
長野県長野市若里公園
若里のイベントでは昔懐かし
ジャグラースタイル復帰の予定ですw
出来るかなぁ(爆)
こちらでも今週の予定を載せておきます。
9月5日(土)
第12回NAGANO大道芸フェスティバル
長野県長野市中央通り 14:00〜21:00
TOIGO広場
15:30〜 17:45〜 20:00〜
9月6日(日)
中部子供劇場祭
長野県長野市若里公園
若里のイベントでは昔懐かし
ジャグラースタイル復帰の予定ですw
出来るかなぁ(爆)
魔法使い橋本アキット
今日は長野の皆様ならきっとご存知
長野が生んだ魔法使い、魔法使いアキットさんを
勝手に紹介していきます。
…いつか本人とかに怒られるんかな…。
きっと友達だと思ってくれてるから許してくれると
勝手に思ってw
アキットさんはジャグリング・バルーンアート・足長・マジックなどの
多岐にわたる、そしてレベルの高いパフォーマンスを行っています。
また、プロになる前から行っていたスプーン曲げ(メタルベンティング)は、
USOジャパンなどで取り上げるほど素晴らしいものです。
現在では「長野曲げ」というオリジナルの手法も編み出し、
その世界では名を知らないほど有名なパフォーマーです。
しかし、アキットさんの1番素晴らしいのは魔法です。
パフォーマンスとしてのマジックとは違う、
見た人を惹きつける、心に届く素敵な魔法です。
アキットさんのパフォーマンスを見た人のほとんどは
心に暖かい気持ちをもち、素敵な顔で帰っていく。
そんな素晴らしい魔法がアキットさんの使う魔法です。
魔法使いとして生まれ、
魔法使いとして育ち
魔法使いとして人と接し
魔法使いとして生きていく
その強い生き方が、人に夢や感動を与えているのかなとおもいます。
今はフリーのパフォーマーではなくなってしまい、
とても多忙な毎日になってしまっていて、
なかなか一緒になったりする機会もありませんが
いつかまた同じ舞台に立てたら面白いだろうなぁとおもいます。
アキットさんを見たい方は
アキットさんのブログもありますので
そこでスケジュールを確認すればごらんいただけると思います。
ぜひ1度見てください。
きっと皆様の心にもアキットさんの素敵な魔法が届きます。
でもたまーに大道芸もしてるみたい。
なかなか拝見できないけれども。
ちなみに健山は与える側ではなく受け取ry
なにせ「みんなの頑張れという声が健山のパワーになってる!」
ですからw
長野が生んだ魔法使い、魔法使いアキットさんを
勝手に紹介していきます。
…いつか本人とかに怒られるんかな…。
きっと友達だと思ってくれてるから許してくれると
勝手に思ってw
アキットさんはジャグリング・バルーンアート・足長・マジックなどの
多岐にわたる、そしてレベルの高いパフォーマンスを行っています。
また、プロになる前から行っていたスプーン曲げ(メタルベンティング)は、
USOジャパンなどで取り上げるほど素晴らしいものです。
現在では「長野曲げ」というオリジナルの手法も編み出し、
その世界では名を知らないほど有名なパフォーマーです。
しかし、アキットさんの1番素晴らしいのは魔法です。
パフォーマンスとしてのマジックとは違う、
見た人を惹きつける、心に届く素敵な魔法です。
アキットさんのパフォーマンスを見た人のほとんどは
心に暖かい気持ちをもち、素敵な顔で帰っていく。
そんな素晴らしい魔法がアキットさんの使う魔法です。
魔法使いとして生まれ、
魔法使いとして育ち
魔法使いとして人と接し
魔法使いとして生きていく
その強い生き方が、人に夢や感動を与えているのかなとおもいます。
今はフリーのパフォーマーではなくなってしまい、
とても多忙な毎日になってしまっていて、
なかなか一緒になったりする機会もありませんが
いつかまた同じ舞台に立てたら面白いだろうなぁとおもいます。
アキットさんを見たい方は
アキットさんのブログもありますので
そこでスケジュールを確認すればごらんいただけると思います。
ぜひ1度見てください。
きっと皆様の心にもアキットさんの素敵な魔法が届きます。
でもたまーに大道芸もしてるみたい。
なかなか拝見できないけれども。
ちなみに健山は与える側ではなく受け取ry
なにせ「みんなの頑張れという声が健山のパワーになってる!」
ですからw
ミスター内田
うちの友人のパフォーマー
ミスター内田の紹介です。
彼とは10年来の付き合いで、
今でも一緒に大道芸をしています。
芸風は、ジャグリング・皿回し・バルーンアートを行っています。
しかし、1番は彼の人柄が人を惹きつけます。
見ている人ががんばれって、応援したくなるその人柄は、
とても素敵です。
1度引退していましたが、最近また復帰してパフォーマンスをしています。
なかなか一緒に大道芸する機会はありませんが、
時折小布施でパフォーマンスをしているので、見に来てください。
ミスター内田の紹介です。
彼とは10年来の付き合いで、
今でも一緒に大道芸をしています。
芸風は、ジャグリング・皿回し・バルーンアートを行っています。
しかし、1番は彼の人柄が人を惹きつけます。
見ている人ががんばれって、応援したくなるその人柄は、
とても素敵です。
1度引退していましたが、最近また復帰してパフォーマンスをしています。
なかなか一緒に大道芸する機会はありませんが、
時折小布施でパフォーマンスをしているので、見に来てください。
第12回ながの大道芸フェスティバル
9月5日14時から長野市中央通り(TOIGO前〜善光寺門前)で
第12回長野大道芸フェスティバルが行われます。
出演者が載っています。
http://www.nagano-saijiki.jp/2009daidougei.html
健山は第10回に出演し、今年2年ぶり2回目の出演が決定しました。
ポイント TOIGO広場
演技時間 15時30分
17時45分
20時00分
となっております。
全体の規模は縮小になってしまいましたが、
今年は大道芸ワールドカップチャンピオンや
日本ジャグリング大会ベスト3の方など
レベルの高い演技者が出演いたします。
もしよろしかったらご覧下さい!
第12回長野大道芸フェスティバルが行われます。
出演者が載っています。
http://www.nagano-saijiki.jp/2009daidougei.html
健山は第10回に出演し、今年2年ぶり2回目の出演が決定しました。
ポイント TOIGO広場
演技時間 15時30分
17時45分
20時00分
となっております。
全体の規模は縮小になってしまいましたが、
今年は大道芸ワールドカップチャンピオンや
日本ジャグリング大会ベスト3の方など
レベルの高い演技者が出演いたします。
もしよろしかったらご覧下さい!
名古屋城宵祭り前


なかなか相性は
悪いですw
今日は人が多いとのこと
少しは見てくれる事を祈ります
開場前なのでまだ人は少ないです。
パフォーマーシオン
今日は1番一緒に活動しているパフォーマーのシオンちゃんを紹介します。
長野県で活動している風船とダンスやマイムなどの身体表現を
中心に行うサイレント(無声劇)のパフォーマンスを行っています。
私は、思い切りどうでもいいことまでしゃべる系の
パフォーマーなのでこの方のように喋らないで自分の内にある
表現力だけで戦うパフォーマーはとても尊敬しています。
私と同じく子供やファミリー層を中心に構成をしていて、
パフォーマンスを作るにあたりいろいろ学ばせてもらっています。
作る風船は何本も風船を組み合わせて作る高度な技術を持ち、
また、女性ではほとんどやらないであろう風船のイリュージョンという珍しいパフォーマンスをします。
ダンスも現代風のアニメーション系のダンスを取り入れた
パフォーマンスで実際は老若男女問わずのパフォーマーです。
また、パフォーマーのほかにバルーンアーティストとしてデコレーションや風船の講師などのマルチな活動をしています。
大道芸はパフォーマンスの性質上どうしても人が集まって盛り上がる
というスタイルとはいえませんが、レベルはかなり高いです。
ぜひ1度ご覧いただければと思います。


ちなみに健山もよろしくですw
長野県で活動している風船とダンスやマイムなどの身体表現を
中心に行うサイレント(無声劇)のパフォーマンスを行っています。
私は、思い切りどうでもいいことまでしゃべる系の
パフォーマーなのでこの方のように喋らないで自分の内にある
表現力だけで戦うパフォーマーはとても尊敬しています。
私と同じく子供やファミリー層を中心に構成をしていて、
パフォーマンスを作るにあたりいろいろ学ばせてもらっています。
作る風船は何本も風船を組み合わせて作る高度な技術を持ち、
また、女性ではほとんどやらないであろう風船のイリュージョンという珍しいパフォーマンスをします。
ダンスも現代風のアニメーション系のダンスを取り入れた
パフォーマンスで実際は老若男女問わずのパフォーマーです。
また、パフォーマーのほかにバルーンアーティストとしてデコレーションや風船の講師などのマルチな活動をしています。
大道芸はパフォーマンスの性質上どうしても人が集まって盛り上がる
というスタイルとはいえませんが、レベルはかなり高いです。
ぜひ1度ご覧いただければと思います。


ちなみに健山もよろしくですw
はれたね。
予報ではこれから崩れるみたいですが、もってほしいです。
きょうはびんずると地元のお祭りの2連チャン。
毎年遅刻しそうなんだよなw
びんずる
1時
2時
地元(信更体育館)
4時
予定です。
来年は他の地区の祭にもでたいなw
きょうはびんずると地元のお祭りの2連チャン。
毎年遅刻しそうなんだよなw
びんずる
1時
2時
地元(信更体育館)
4時
予定です。
来年は他の地区の祭にもでたいなw