久しぶりの終末ライブツアーです
どうも皆様こんにちわ。
半年ぶりのブログ更新でございますね。
細々とゲーム実況してたり、一人遊び動画を撮ってたりしてましたが基本的に引きこもっていた軽業ぱふぉーまーです。
肉は付いたが体重変わらず。
つまり、体脂肪が上がったという事ですな。
おなかのトトロ化が止まりません。
そんな軽業ぱふぉーまーですが、先週から久しぶりの終末ライブツアーを行っています。
先週は愛知県で行われたモリコロパーク大道芸フェスティバルで、今週は地元長野で行われたながの大道芸フェスティバルで終末ライブを行ってきました。
ここ数年、終末ライブの演目に変化があまりなかったので、新しい演目を増やしてみました。
モリ芸では自分の求めているアイドルライブを体現しているアイドルの曲とダンス、そしてずっとやりたいと思っていてけれど行動に移せなかったものの、今年のタイマンバトルの組み合わせのおかげで半強制的に行動に移すことになったスーパーキモインタイムショーを。
ながの大道芸では、マ◯オさん・魔人◯ウに続く一発芸を。
試験的に導入してみました。
全般的にまだまだ粗削りな感じでしたが、発展性と可能性は感じました。
終末キモインとして新しいショーの骨組みができたので、これから先、フェスで行われる終末ライブはよりアイドルライブ色を強く押し出していき、スーパーキモインタイムが大道芸色を強めていくようにできればと思っています。
とはいえ、その違いもお兄さんショーと軽業ぱふぉーまんすくらいの違いしかなさそうですが。
引き出しの少なさが身に染みるねぇ……。
そんなわけで、これからは
軽業ぱふぉーまんす(カタコトスタイル)
お兄さんショー(オーソドックススタイル)
終末ライブ(アイドルスタイル)
スーパーキモインタイム(現状、特定条件下でのフェス限定スタイル)
の四パターンを皆様の前でお届けする機会があると思います。
どれが見れるかはその時の運次第。
望まない奴だったらごめんなさいね。
という事で、既に行ったツアーの話はおしまい。
次は、次のツアーの話です。
10月3・4日は岐阜県にある養老公園内にあるこどもの国という場所で終末ライブを行います。
養老公園のホームページはこちらから
養老公園では現在 "土日祝限定!!《ヨーロー・エンタ・ピクニック》" というイベントが9/19(土)~11/1(土)まで行われておりまして、毎週末数組のパフォーマーが3つのステージでパフォーマンスを行っています。
パフォーマンスの他にもキッチンカーなども出ていますので、きっと楽しめると思います。
私は先ほど言った日のみの公演ですが、ぜひ他に日にも養老公園にご来場ください。
でわでわ
続きを読む